fc2ブログ

CAFE ☆ STAR

GOHAN・CAKES・COFFEE・TEA / koganecyou yokohama

Entries

3/28(日)本日のごはん

おはようございます!
今朝、近所でウグイスが鳴き方の練習?をしてるのを聞きました。
け・・・けきょ、きょきょ・・・けきょっ!
・・・って、ちゃんと鳴けてないじゃん(笑)
なんだか可愛かったです。
まだまだ寒いけど、春なんですねえ!

3月28日(日)本日のごはん 800yen

★黒米と麦入りごはん
★日替わりおかず三種
  ・富山産天然ブリと新玉葱のハーブソテー
  ・自家製アンチョビ入りポテトサラダ
  ・三浦産菜の花のナムル
★お味噌汁
★自家製漬もの


 ※営業時間内、売り切れるまで、ご提供します。
 ※途中、状況により、内容が多少変わることがあります。
 ※+200yenで、コーヒーまたは紅茶付きになります。

本日の甘いものは・・・カヲさんのチョコパウンドケーキ(200yen)と、イチゴのムース(350yen)です。

カボチャの☆プリンがおかげさまで人気だったのですが、まだ時期が早いようです。
探しても見つかるのはニュージーランド産とかだし、国産のもなんだかまだちょっと水っぽいんですよね・・・(^^;)
なので、しばらくカボチャの☆プリンはお休みすることにしました。
国産のおいしいカボチャが見つかったら、また作りま~す♪

ではでは、本日もよろしくお願いします!

Comment

No title 

自家製アンチョビ?
自家製”アンチョビ!!?!!
  • posted by ふ゛り 
  • URL 
  • 2010.03/28 19:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

鰤克服 

ブリが苦手な(あ、ぶりさんのことではナイヨ)私ですが、天然物は大丈夫。ということで今日の定食にトライいたしました。で、食べたらと~っても美味しかったです。ローズマリーがでしゃばりすぎないけれど、効いていて、本当に美味しかった!!
そして、ちーさんが立ち働く姿に見惚れながらも、実は目はいろいろと店内を物色していて、棚の上のおいしそうな梅干を見つけておりました。ねぇ、オプションで梅干1個いくらかでご飯につけてくれないかなぁ?(でもそうするとご飯をおかわりしたくなっちゃうなぁ・・。)製作&配達で疲れきった体に、ちーさんのご飯は沁みました!ごちそうさまでした。また行くからね♪
  • posted by にっき 
  • URL 
  • 2010.03/28 22:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

ぶりさん☆ 

はい、神奈川県産のかっわいいサイズのウルメイワシを塩漬けにして、その後オリーブオイルで漬け込んでるんです。
何ヶ月か置くと、不思議にちゃーんとアンチョビになるんですよ、これが(笑)
  • posted by ちー 
  • URL 
  • 2010.03/29 01:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

にっきさん☆ 

よかったあ、天然もので(笑)
さすがホンモノ志向ですね、にっきせんせい!
こちらこそ、今日もいろいろありがとうございました~♪
お忙しいなか、いらしていただき、ほんとに嬉しかったです。
梅干、では今度はリクエストにお答えできるよう準備しときますね☆(笑)
  • posted by ちー 
  • URL 
  • 2010.03/29 01:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

ほーほけきょ 

うぐいすは、近くに鳴きかたの上手なセンパイがいると、そのマネをして早く上達するそうです。野鳥のセンセイが言ってました。
いつまでも「けきょけきょ」いってたら、ちーセンパイが教えてあげてくださいな。
  • posted by さんぱち 
  • URL 
  • 2010.03/31 00:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

さんぱちさん☆ 

おお、そうなのですね、さんぱち先輩♪
じゃあ今度、彼(彼女?)がいたら教えてあげよう。
・・・・でも、ご近所さんからみたらアブナいヒト決定ですね(笑)
  • posted by ちー 
  • URL 
  • 2010.03/31 09:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

chiharuco(ちー)

Author:chiharuco(ちー)
横浜・黄金町にある、小さなカフェの店主です。店の名前の由来は、フランス人アーティストさんが作った星のお部屋にちなんでいます。野菜たっぷりの定食や、ハンドドリップのコーヒー、手作りの甘いものなどをお出ししています♪ 消しゴムはんこ作ったりもしてます。どうぞよろしくお願いします!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

最新記事

FC2カウンター