fc2ブログ

CAFE ☆ STAR

GOHAN・CAKES・COFFEE・TEA / koganecyou yokohama

Entries

閉店のお知らせと、新しい旅立ちのこと。

つい先日、お正月になったと思ったら、もう1月もおしまい!?
本当に月日が経つのは早いですねえ・・・・(^^;)
CAFE☆STARも、今度の2月20日で2年目となります!

・・・・が!

今月、2月19日(日)をもちまして、
「CAFE☆STAR」は、閉店いたします。


特に観光地というわけでもなく、路地の間で目立たないこともあり、2年ももつかしら?!と、開店前は、半分ホンキで不安に思っていました(笑)

しかし、最初の数ヶ月は、入れ替わり立ち替わり友人たちがやってきてくれ 、黄金町エリアマネージメントセンターの方々にも応援していただき。バザール中には、☆の部屋を観にいらしたお客様も、たくさんいらしてくださいました。
おかげさまで、この2年間、お客さまゼロの日はイチニチもありませんでした!ひとり~2、3人という日はたくさんあったのですが・・・(笑)
というわけで、皆様には、本当に本当に!感謝のひとことしかありません!

そして・・・

3月下旬に、少しだけ場所を移動して、
「よんふく cafe」として、

新規オープンすることになりました!

突然のお知らせとなりましたこと、誠に申し訳ございません。

場所は、今の場所から少し日ノ出町駅に近い、大岡川沿いの「小串スタジオ」です。

以前、CAFE☆STARでも手作り市を開催してくれた「haru-haru」のおふたりと、やはり手作りの服や小物を作製している「たまき」さんが、先日の黄金町エリアマネージメントセンターの新入居者募集で、この物件を見つけ、
一緒に新しい店を立ち上げることを提案してくれたのです。

小串スタジオは、横にふたつ繋がっているひとつの物件です。
大岡川から見て、右側が三人のアトリエ兼店舗として、もう片方の左側を、私がカフェとして営業する。
そういった内容の企画書や、熱意を込めた応募動機を書類にまとめて応募。
その後、全員で面接に挑み、入居の許可が出たのが、今から数日前なのでした。

決まったからには、ぜひ桜まつりまでには間に合わせたい!
と思い、4人でこれから頑張って準備して行きたいと思っています。

「よんふく」の由来は、4人で作る、幸福の「ふく」。
そして、洋服の「ふく」です。
気軽に「よんふく」と呼んで下さいね!

アトリエでは、通年、3人で制作活動を行います。
週末(たぶん金土日)と、イベント時のみ店舗として営業する予定です。

カフェのメニューは、今まで通り地産地消の週代わりごはんの他、軽食も考えています。
焼き菓子などのお菓子類も、チカラを入れていく予定です。

これまでは、狭くて狭くて、ごはんを食べていただくのもキツキツで(^^;)
店主との距離が近過ぎて、入りにくさを感じていたお客様もいらっしゃったようです。(逆に、近いのがいいとおっしゃってくださる方もたくさんいらっしゃいましたが)

新しい店では、席が少しだけ増えます。
ごはんを食べるだけではなく、本やマンガもこれまで以上に増やし、ブックカフェのように、ゆったりと落ち着いて、お茶を飲みながら本を読んだり、ボーッと和んでいただけるようなお店にしたいと考えています。

そのため誠に勝手ながら、小学生未満のお子様の入店はご遠慮いただくことにいたしました。

CAFE☆STARでは、小さなお子さま連れのお客様もたくさんいらしていただいておりましたので、このことについては、本当に大変申し訳なく、最後まで悩んだのですが、以前から実現したかった「大人のための静かな空間作り」のため、そのような決定となりました。
(アトリエの方もミシンやハサミ等、危険ですので、同様とさせていただきます)

どうぞ、どうぞご理解いただきますよう、お願いいたします。

きぃ房茶さんとのコラボイベント「美味しいお茶と地場野菜のお料理の会」も、新しい店舗で開催予定です!
新しい店舗で、みなさまにお目にかかれること、今からワクワクしております!

それでは、19日の閉店まであと3週間。
CAFE☆STARの方も、どうぞよろしくお願いいたします!



Comment

楽しみです 

カフェ☆スターの、あのミニマムさを見られないと思うと残念ですが、新しいお店が楽しみですね。

川を眺めながらのんびり飯を頂く、桜祭りは満席になりそうですが、新たな名店に期待しています!
  • posted by ミツル 
  • URL 
  • 2012.02/01 10:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

祝 

おめでとうございます。
ありがとうございます。

この2年。
店主さまもお客さんも、様々な思いがおありになったかと思いますが、私はとても楽しく、そしてこれからも楽しそうだ、と思います。
  • posted by ふ゛り 
  • URL 
  • 2012.02/01 11:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

おめでとうございます。 

鎌倉彫のお稽古の帰りに何回か寄せていただいた、ひろやん♪です。
子供と一緒にいずれは、、、と思っていたのですが、しばらくは自分一人でおじゃましようと思います。
とにかく、お店が広くなって、川沿いに移転することはめでたいことです。
閉店前にまた寄れれば、、と思います。
では、失礼いたします。
  • posted by ひろやん♪ 
  • URL 
  • 2012.02/02 02:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

あらま おやま びっくり !!

桜まつり も終わって
少し落ち着いた頃に改めてカフェへお邪魔いたしますねー
  • posted by 小径のヌシ(^−^) 
  • URL 
  • 2012.02/08 08:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

楽しみにしています。 

何回か伺わせて頂いた者です。
その際は店主さんのお人柄にほっこり癒されました。
今は事情があり横浜を離れているのですが、帰省した際は新しいお店にも是非お邪魔したいです。
NEWOPEN楽しみにしております。
それまではいろいろとお忙しいと思いますので、お体ご自愛くださいませ。
  • posted by お店のファンの一人 
  • URL 
  • 2012.02/09 10:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

楽しみです 

なかなか行かれないのに、閉店をさみしく思いました。が!新しいお店v-22、とても楽しみにしています。
寒いしお忙しいでしょうし、大変だと思いますが、頑張って下さいね~v-238
  • posted by ちゃこ 
  • URL 
  • 2012.02/19 11:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

chiharuco(ちー)

Author:chiharuco(ちー)
横浜・黄金町にある、小さなカフェの店主です。店の名前の由来は、フランス人アーティストさんが作った星のお部屋にちなんでいます。野菜たっぷりの定食や、ハンドドリップのコーヒー、手作りの甘いものなどをお出ししています♪ 消しゴムはんこ作ったりもしてます。どうぞよろしくお願いします!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

最新記事

FC2カウンター