fc2ブログ

CAFE ☆ STAR

GOHAN・CAKES・COFFEE・TEA / koganecyou yokohama

Category [めざせ!CAFE OPEN! ] 記事一覧

看板制作☆その2

今日も寒かったですね~!!しかも雨だし。冷たいし。今朝はすっかり起きるのが遅くなり、結局お店に着いたら午後1時。もう工事のたちが来ちゃうかも・・・と思いつつ、絵の具の準備などをしていると、やはり。雨だから表に植木たちも出せないし、狭い店内、工事のひとたちの荷物でいっぱいいっぱい。立ち会いついでに、隅っこで看板描き・・・なんてやっぱり無理だったのでした。まあ場所があっても、集中しないと、書き間違えた...

看板制作☆その1

あいにくの雨ですねえ。こんな日は、あったかいお布団の中で、ずーっとうつらうつらしていたい・・・んが!!今日は、工事が入るのと、看板を完成させなければ!!フツーはお店が開く前に準備するもんだよ、とか、今頃!?とか言われるんですが。・・・はい、おっしゃるとおりで・・・すんませんf(^▽^;)昨日の午後、買ってあった水彩用水張りボードにペンキで下地を塗りました。以前、cafe nilsonさんの看板を作ったことがあるので...

消しゴムはんこで「CAFE ☆ STAR」

実は店主、たまに消しゴムはんこを彫ったりしています。CAFE STARの店内にも、ちょこっとだけ、そのはんこを使って描いた絵などを飾っているので、ご存知のかたもいらっしゃると思うのですが、たまにワークショップを開いたり、ご注文をいただいて彫ったりしてました。お世話になったcafe nilsonさん、CAFE HANZさん、ワークショップにいらして下さった方々、ご注文下さった方々、その節は本当にありがとうございました。というわ...

OPENしました!

オープンしたはずなのに、一向に更新できず、申し訳ありません!!おかげさまで、2月20日(土)に無事にオープンすることができました~♪19日はシュミレーションと、ごく内輪のオープニングパーティを行い、20日から22日まで通常営業し、23日は初めてのお休みをいただきました!ひと月ぶりくらいの朝寝・・・シアワセだったなあ(笑)・・・いやいやいや、そうではなくf(^^;)オープン早々から、たくさんの友人たちや、「ブログを見...

いよいよ今週末!?

いやはやここんとこ毎日雨ばっかりですね~・・・寒いし、洗濯物は乾かないし、荷物を持って移動することが多いのに傘も持たなきゃならなくて・・・ほんと困る!!いいかげんに勘弁してくれい!って感じの今日この頃です(T^T)さて本日は、保健所の方がいらっしゃいましたよ!営業許可を出す前に、ちゃんとチェックしなきゃいけないわけですね。水道はちゃんと出るかとか、冷蔵庫はどうなっているかとか、トイレはどうなっているか...

この棚はありがたい棚。

さてこれは・・・なんでしょう?正解はコレ。L字型の、棚受けなんでした!今朝は早くから、友人ご夫婦のご好意に図々しく甘え、ホームセンターへ連れてってもらったのです。・・・なんせウチ、夫婦揃って運転免許すら持ってないもんで~f(^^;)買うものは以前下見して決めておいたので、カートに次々と放り込んでサクッと買いもの。棚用の木材と棚受けの他にも、細かい必要なものをアレコレ。食料品以外にこんなにたくさん買いもの...

イスとテーブルとカウンターチェア。

さて、放置してきた荷物ですが。中身はイス2脚とテーブル一台と、カウンターチェア4台です。ぼちぼち組み立てないとヤバいぜ!といいつつも、風邪薬でぼーっとした頭で大丈夫かしら・・・とちょっと不安だったのです。そしたら、相棒カヲさんが小さいストーブを抱えて現れたの!救世主!先日来たときに、備え付けのエアコンをつけてみたら不調でつかず、寒かった、という話を覚えてくれていて、使ってない電気ストーブを貸してく...

風邪引いてる場合じゃないって。

えー、こほん。こんなブログでも毎日見に来て下さっている方もいらっしゃるのに、サボってしまってすみません!なるべく一日おきには更新しようと思ってたんですが・・・。実は・・・この期に及んで風邪なぞひいてしまいまして~(T▽T)あーなんだか喉がおかしいヤバいと思ったら、あっという間に扁桃腺が腫れちゃった♪きちゃない話で申し訳ないのですが、鼻水と咳と痰で、いや~かなりひどい目にあいまして。カフェのことが決まって...

電気配線のチェックをしてもらいました!

昨日は、店で使おうと思っている電気製品が全部ちゃんと使えるのか、電気屋さんに来てもらいました。ご飯炊いてる途中で、ブレーカーが上がっちゃったりしたらシャレにならんですからね!というのも、この店舗、ガスがなくてすべて電気なんですよ~(^▽^;)展示物も電気使うし、今から電気代がいったいいくら・・・と考えるとちょっとオソロしいのですが。配線図を見て、器具をコンセントに差し込んでチェックチェック!ううむ、ギリ...

合羽橋に行ってきました!

このお方は・・・・どこぞの有名なシェフ!?いえいえ、合羽橋の食器屋さんの、まさに看板おじさんなのでした!デカい、あまりにもデカいそのお姿は・・・街の入り口はココだよ!って、素晴らしい目印になってますねえ。今までは勤め先の用で来たり、イベントや自宅で使うものを少し買うだけだったせいか、長いこの商店街を端から見て行くと、途中で必ず「あ”ー・・・もうオナカイッパイ」って感じで、飽きちゃうってか疲れちゃっ...

ご案内

プロフィール

chiharuco(ちー)

Author:chiharuco(ちー)
横浜・黄金町にある、小さなカフェの店主です。店の名前の由来は、フランス人アーティストさんが作った星のお部屋にちなんでいます。野菜たっぷりの定食や、ハンドドリップのコーヒー、手作りの甘いものなどをお出ししています♪ 消しゴムはんこ作ったりもしてます。どうぞよろしくお願いします!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

最新記事

FC2カウンター